世間の女性の投資割合は?
【世間の女性の投資割合は?】
スタートできない理由を解明します!
皆さんこんばんは💫
シンママトレーダー浅井です☺️🌸
本日の
《女性の為のちょこっとマネー知識》は
世間の女性の投資割合についてです。
将来や老後のお金が問題になる中で
投資を推奨されることが多くなりました。
そんな中で女性の方々が
どの程度投資を行っているのか?
どんな投資を行っているのか?
色々気になりますよね😌
そちらを公開していこうと思います。
まず、
とある調査の数字です。
①投資に取り組んでいますか?
YES 58.9%
NO 41.4%
②YESと答えた方の平均年収
359万円
③NOと答えた方の平均年収
270万円
④投資に取り組んでいない人の理由
知識がない 75.5%
怖い 48.3%
お金がない 36.4%
めんどくさい 20.3%
あまりお金が増えないと思っている 14.7%
その他 2.8%
という結果でした。
①について
半数以上の女性が投資をしています。
やはり、何かしらの投資をしないと
マズイ、という認識はおありのようです。
②と③について
やっている方とやってない方の年収が
あからさまに違いがありました。
私は、やらない人の年収に近い人間でしたが、
だからこそスタートしたという人間です。
④について
・知識がないからできない
→
これを理由にしていたら、いつまで経ってもできません。
最初は誰でも知識0です。
・怖い
→
為替取引において説明すると、
知識がないから怖いのです。
トレードは、
ある理論や一定の法則に基づいて確率論に落とし込み
資金管理をしっかり行う事でお金を増やしていけるものです。
必要以上に怖がらなくても大丈夫です。
・お金がない
→
お問合せを頂く中で、
運用資金がたくさんないとトレードはできないと思っている方が多いです。
もちろん、多くあればそれなりにリターンを望めますが、
少額からでもスタートできるのが為替取引のメリットでもあります。
初期費用
2万円、3万円〜
スタートされる方が多いですが、
そこからコツコツ増やしていく事が可能なんですね。
こういった世論調査を見ると
やはり投資に対してのハードルが
勝手に上がってしまっている感は否めません。
最後にこちらご覧ください💁♀️
⑤今後やってみたい投資
つみたてNISA 36.5%
iDeCo 31.3%
株式投資 27.0%
投資信託 21.7%
NISA 18.8%
FX 12.8%
不動産投資 9.2%
以下省略…
やはり国が推奨しているものが上位にありますが
そんな中FXも12.8%も獲得していました。
まだまだ
《FXは怖い》
という認識が、独り歩きしているように感じられますが、
全く怖いものではないこと。
これらが分かれば確実にもっとFX人口は増えるでしょうね☺️
実際にこの数年でスクールの生徒さんの人数も増えています。
そして6割以上が女性の生徒さんなのです👩🤱🙆♀️
あなたは、
そろそろやらなくて大丈夫??
#投資 #fx #副収入 #バイナリー #シングルマザー #母子家庭 #介護福祉士 #小学生ママ #介護 #アラフォー #fx初心者 #副業 #トレーダー #シンママ #シングルマザーと繋がりたい