時間とお金のジレンマとシングルマザーの課題
時間とお金のジレンマとシングルマザーの課題
今でこそ、一見キラキラして見えると思います。
が、、、昔は低所得世帯のシングルマザーでした。
私はシングルマザーとして、
非正規・低賃金と子育ての両立に悩み
負のスパイラルから抜け出せない時期がありました。
ダブルワークで
「働いても働いても生活が苦しい」
「子どもの未来を考える余裕もない」
そんな風に思い生活していて
”心から笑う”
という事ができませんでした。
そして、それは、
決して私だけの問題じゃない。
これって、今の日本の
社会構造の問題でもあると思うんです。
私の場合は若い頃に自由に過ごしすごて
学歴やスキルがなかった事が問題ですが、
まだまだ日本の女性は
出産したらキャリアは止まり、
シングルになったら経済的に追い詰められるような状況になる。
児童扶養手当(ひとり親手当)は、
税金から捻出されるものだから
期待はしないし、しちゃいけない…
けど、それにしても
児童扶養手当の金額が本当に心細い…
更には、自治体により差のあるサポート体制
頑張るほど、
子供との距離が遠くなり
身体もメンタルもボロボロ…
だから私は、
「社会に不満を言うだけ」じゃなくて
「自分で変えられる手段」を探しました。
副業ビジネスなど色々寄り道をしながら
辿り着いたスキル✨
それが【FX】でした😌
もちろん、FXや投資は簡単じゃない。
でも、学べばちゃんと「手に職」になる。
誰にも依存せず、
自分で収入を生み出せる力になる。
FXはあくまで手段のひとつ
でも、私にとっては
私らしく生きるためであり、
人生の選択肢を取り戻すための一歩でした。
私は思うんです。
必要なのは、
『女性が自由に働ける社会』と
『お金の知識を学べる環境』だって‼️
誰かに雇われる選択肢だけじゃなく、
自分で学び、
稼ぎ、
選べる人生を✨
そのスタートラインに、
もっと多くの女性が立てるように
私は、これからも発信し続けていきます☺️
#シングルマザー #母子家庭 #介護福祉士 #中学生ママ #介護 #アラフォー #在宅ワーク #シンママ #シングルマザーと繋がりたい