「趣味がない」ではなく「趣味に使える余裕がない」
「趣味がない」ではなく「趣味に使える余裕がない」
この写真は、
昨年のディズニーです🏰
実は私ディズニーが大好きなんです☺️
子供の頃に親にお願いして
連れて行ってもらって以来
こんなに楽しくて素敵な場所があるのか!!
とビックリした事を覚えています。
それ以降
ディズニーの虜💕
今では行くなら泊まりで
ランドもシーも両方行く✨
という事もできるようになったのですが、
毎年必ず行きたいという願望は
ある時までは叶えてこれました。
しかし、ある時から
それが叶わなくなりました。
それは離婚をして
経済的にキツくなった時からです。
それでも何とか節約して
年に一回行ける?行けない?
という極限の経済状況の中で、
唯一の趣味として頑張る目標にもなっていました。
数年前を振り返ると
「あなたの趣味は何ですか?」
と聞かれ
即答できず、悩み、出た答えは
「ありません」
という結論になってしまっていたあの頃
しかしそれは
”ありません”
ではなく
”余裕がありません”
だと今思うと気づきます。
トレードを始めてやりたい事ってなんですか?
という問いに
趣味にお金を使いたいという方は多いです。
まずは家族のために
経済を安定させる
それが達成できたら
次は自分のためにお金を向かいたい
それが誰しもの本心です。
あなたは趣味にお金を使えてますか??
#シングルマザー #介護福祉士
#介護職員シングルマザー #シングルマザーと繋がりたい