負荷なくして変化なし!
【負荷なくして変化なし!】
人は大きく人生を変えたいと思う時、
いつも通りの生活を送っていても何も変わりません。
そう、
新しい何かをしなければ
生活を変えていく事はできません。
そして、新しい事をするには
絶対的に自らに負荷がかかります。
人は成長する時に
必ず負荷がかかるものです。
私もここまで来るのに、
何もなくスムーズにきたわけではありません。
今成功している人達は
少なからず負荷をかけて
成功を掴み取ってきたと思います。
「時間がありません」
「出来るかわかりません」
「何もわかりません」
これらを一度は口にした事ありませんか?
私はありますし
新しい事始める時、この思考になるのは
当たり前と言えば当たり前です。
けれど、
この負荷をかけずして
成功なんてあり得ませんよね。
『時間がありません』
→
時間は作るんです。
どうにか調整するんです。
見直すと色々無駄があったり
優先順位を変えたりと色々やりようがあります。
私はダブルワークやりながら時間を作りました。
『出来るかわかりません』
→
出来るようになる為に学ぶんです。
やらなくては、わかるようにはなりません。
『何もわかりません』
→
皆んな新しい事は何もわかりません。
成功している人も最初は無知です。
私は、今の姿だけ見ると
強くて行動力のある人だと
思われると思いますが、
過去の私は超ネガティブ思考なので、
新しい事に足を踏み入れる時、
本当はビビってます。
それが、お金のかかる事なら
支払う時、
手が震えて心臓ドキドキですよ 笑
けど、
「変わりたい!」
の方が強かったので
負荷のかかる事も
”変わるための負荷であり”
”変わるために今負荷は必要”
と思って何事にも挑戦してきました😊
👈続く
#シングルマザーの家計簿
#ジングルマザーと繋がりたい
#ダブルワーカー
#介護職員シングルマザー
#トレーダー