まぐろの思い出🍣
【まぐろの思い出🍣】
なんだ?
今日の題名は…
と思いますよね 笑
『まぐろの思い出』
これは私がトレードを始めたばかりの頃の話…
とある週末の事でした。
週末はトレードも出来ないので
家でお酒でも飲もうかなと思い
「スーパーでおつまみは何がいいかな〜」
と悩んでいました。
今日は肉より魚がいいなと思い
お魚コーナーへ🐟
鮪が大好きな私は迷わず鮪コーナーへ行きました。
大トロが入った鮪の握りを2パック購入。
ふとその時
昔の私がフラッシュバックした感覚になりました。
トレードを始める前の私だったら絶対絶対買わないって…
たった4カンでいいお値段します。
それを2パック…
絶対買わないです😂
というより買えなかったですね。
けど、その時
一瞬考えたけど買ったんですけど。
なぜなら
単純に食べたかったんですよ😌
昔はね、
食べたいから食べる
食べたいから購入するという
単純な事さえ出来ず、
「我慢我慢、ボーナス出たら好きな物食べるぞ」
みたいな感じでした。
それはそれで幸せな事だと思いますが、
どっちが良いかと聞かれたら、
食べたいですよね😊
お恥ずかしい話しですが、
買い物をしていて品物を見る前に、
まず値段を確認し、
高いなと思えば絶対買いません。
それを見ていたんでしょうね….
娘は欲しい物があると、
「これ買っていい?〇〇円だから」
と、娘にまで伝染していて、
本気で情けなくなりました…
お金は大事ですし、
今でもセールや値下げ商品は大好きです。
アウトレット大好きですし😌
大変な時期を過ごしてきたからこそ、
お金の大切さがわかっています。
けど、
トレード始めた時を
振り返って見ると
ただただ、
こういう事したかったんですよね。
食べたいものを値段を気にせず
食べれる位の生活水準になりたかっただけです。
この夢って、
ちょっと頑張ったら叶う夢です🍣🐟
でも、この低いハードルを
飛べる方法がわからなかったんですよね。
けど、それがわかったら
結構早くにこのハードルは飛べました。
そしてこのハードルを飛ぶ事が
難しいと思っている方も多いです。
今この瞬間、
こんな思いを抱いている方は
ぜひ、私を入り口にしてみて下さい🤗
#シングルマザー #母子家庭 #介護福祉士 #中学生ママ #介護 #アラフォー #在宅ワーク #シンママ #シングルマザーと繋がりたい