介護職ガリガリ時代😱
介護職ガリガリ時代😱
この写真は勤めていた
特別養護老人ホームでのイベントの写真
私は透析患者さんのフロアにいたので
食事と水分制限のある利用者さんの願望に応えて
おにぎりのお神輿を作ってあげたんですよね🍙
この頃は
スタイル良いとか
そういう問題ではなく
ガリガリな女でした…
貧乏だから…
だけではなくて
病むとすぐに
食欲なくなるタイプで
親の介護や
親の早すぎる死や
身内に騙されて
負債を背負わされたりと
もう、食べることさえ
まともにできないメンタルでした。
けど、働かなくては
娘を育てることはできないし
苦しい苦しい毎日を
なんとか
『今日も一日過ごせた…』
そんな風に過ごしていたことを
今でも鮮明に覚えています。
この頃はガリガリで
体重も38キロとか
それでも
介護の仕事をしていた自分を
誇りに思うよ。
私は利用者さんの
トランス(移乗)
が本当に苦手で苦手で
力がないから
もう必死でやってました。
けれど、
お母さんの在宅介護をしていた時は
家族の力になれてましたね😌
しかし、
体つきが私より少し大きい姉の方が
最終的には介護が上手になっていました。
身体が小さい女性の
介護職の皆さん
本当い尊敬します🫡
私にも
そんな時代もあったんですよ〜
#シングルマザー #母子家庭 #介護福祉士 #中学生ママ #介護 #アラフォー #在宅ワーク #シンママ #シングルマザーと繋がりたい